I邸(神奈川県横浜市)
ビルの屋上に作られた緑豊かな庭 4階屋上に作られた石垣と植栽の庭 施工前の状態。 重量の軽い抗火石を用いて土留めをする。 プラスティック製下地パレットの設置。 屋上庭園の場合、総重量をいかに抑えるかが重要となる。 保水, …
珈琲工房時游空間 山ぼうし(野田市) 造園工事
広い庭を持つ本格カフェが誕生 安らぎの”時遊空間” 2011年4月に千葉県野田市オープンした「珈琲工房時游空間 山ぼうし」 カフェとは思えない広い空間の中で、こだわりの本格珈琲が味わえる。 オーナー様の「お客様に、四季 …
H邸(さいたま市)
H邸(さいたま市) 約7坪のお庭の改造工事。提案から完成までを紹介。 坪庭 茶庭・つくばい 4.5m×4.5m(7坪弱)のほぼ正方形の敷地の周りはベニカナメの生け垣に大株のシャラとヒイラギナンテン、芝生を全体に敷いた元の …
S邸(佐倉市) 造園、外構工事
数奇屋門を入ると重厚な石積みと御影の階段が現れる 門は銅板葺きの数寄屋門。 塀を建物と同一の仕上げにして統一感を出す。 全景 道路と建物の高低差が1.5m以上あるS邸。 玄関までの距離を生かし、重厚感のあるアプローチに仕 …
F邸(茨城県竜ケ崎市) 造園工事
重厚な雰囲気の門から延びる、車を奥まで入れられる幅充分なアプローチ 門から延びるアプローチ。 幅を十分に取り、奥まで車を入れられる。 御影の平板を散らし、コンクリートの洗い出し仕上げとした。 正門の全景 外壁は丹波石の小 …
W邸(千葉市) 造園工事
建物のテラスの周りに作られた枯流れの庭 建物のテラスの周りに作られた枯流れの庭。 元々作られていた庭を大きく改造した。 枯流れ 下流部は竹林の雰囲気を出した。 庭の中心となる石組み 灯籠 奥に見えるのは柚木灯籠。 石周り …
A邸(茨城県) 造園工事
雑木により奥深さを表現した滝流れの主庭 周りの雑木により奥深さを表現した滝流れ。 鳥海石の渋みのある色合いが引き立つ。 滝口の景 いくつもの段をつくる事により流れに表情を出す。 滝流れ 滝から落ちた水は池へと流れ込む 下 …